×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そこそこゲームはやっていたんだけども、感想書くまで至らなかったなー。
という事で!久々にメモのような感想を・・・。
龍が如く間違えて2本注文してたの、そのまま笑
初回得点のマガジン付いてますよ。。。誰か要りません?
格安で提供しますよ・・・。
さてさて主人公が4人になっちゃった龍が如く!
個人的に多視点、群像劇が好きなのでこれは楽しかったー!
ずっと主人公の桐生を他から見るって無かったので
他人から見たらどんな風に見えるか、聞こえるかってのは
すごく新鮮でした。
若干ネタバレになりますが、
4が初めてでも、秋山(元ホームレスの金貸し)
が最初だからすんなり入れそうだけど、どうなのかな?
てか山ちゃんの声が合いすぎて、惚れました。
秋山はカタギだし、職業柄ゆえヤクザと絡んでくるので
最初のキャラとして十分世界を味わえるのでは。
というか、ここでミニゲームで遊びまくってしまい(麻雀、こいこい、ポーカー、キャバつくなどなど)
膨大に時間を食いました。
(最終的なプレイ時間の半分をミニゲームが占めている気が^^;)
あっ冴島からのストーリーをいうとネタバレになってしまう!のでスルー。
全体的なストーリーのボリュームが少し少ない気もしましたが
展開が速いからかな?しかし、濃い話でした!
冴島の話が始まってから、あっと言う間にラストまでやってしまいましたよ!
ストーリーが渋いっすよ・・・やっぱり権力と金との話になるのですが
そこまでの複雑さが堪らないですねー
誰が誰の仲間で、利用しているのか、されているのか。
そこらへんのミステリー映画とかより、よっぽど見応えありますよ。
PR