忍者ブログ
日々思った事を徒然書いてます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

感想を!!
というか、なんかもう、お腹いっぱいです・・・本当に色んな意味で。
クリエイターさんの底力、見せ付けられました。
モノを作り上げる側から見ても、ただ楽しむ側からも、とても完成度の高い作品で。
ただただ、感心しっぱなしで、情熱とかひしひし伝わってくるんですよ!!!見てるだけで息切れする笑

同時に自分はこれでいいのかと思いました、よ。
単純にゲームを楽しむのも全然アリだけど、
自分にはどんな事が出来るんだろうって考えた時に
全然足りないな、って思った。
もっと色々な事を経験して勉強しなきゃなって!

脱線した。
内容について語るとネタバレになるので隠しますぜ!未プレイの方は注意!



 *****
何から語ったらいいやら・・・。
とにかくボリュームが凄かった!ただ、ひとつのムービーがめちゃ長いな笑
今までの謎だった『愛国者達』とかがハッキリして、ちゃんと決着が付いたのでホッとしてます。
ENDも納得のいく終わり方だったので、本当に良かった!!良かった・・・!

MGSは2から入ったので、私の中では雷電が主人公ってイメージが近いんです。
なんというか、ユーザーに近い、客観的に見れる立場が共感できて。
スネークは少し遠い存在で、もちろん大好きですけど!お茶目なところが。

余命一年のおじいちゃんが戦い続けるのを見ているのは、正直かなり辛かったです。
しかも、後三ヶ月で命を絶たなければ、ウイルスを撒き散らす生物兵器になってしまうなんて・・・
お、重すぎる。
最終的には、戦いから開放されて良かったと・・・思う。どのくらい、生きれるかは分からないけれど。

個人的には、雷電がやっと・・・やっと幸せになってくれて良かった!!!本当に良かった・・・安心した・・・
相変わらずに真面目にヘタレでローズから逃げてて、やらなければならない事って言い訳にして、
お前逃げてるだけやんかー!やさぐれんなー!と殴りたい気持ちでしたが。もっと前向きに生きてください。
そんな未練まみれで、アウターヘブンに潰された時は、死んだと思ったので、もう・・・・すごくショックでした・・・
なんか普通に生きてたけど笑 呆気にとられてましたw機械の体ってそんなに持つんだ。

スネークに関しては、実はあまり言う事が・・・。完璧すぎて。
何事も背負い過ぎているのは・・・。でもオタコンが支えてくれたからで、良かったと思うんだ。

世界観設定で、ひとついまいち納得できないのが、代理戦争って本当に起こりえるんだろうかな?
兵器(PMC)VS現地人なら分かるのだけど、
PMCに生身の人間があんなに沢山いるのが不思議に思えたなぁ。米軍より多いんでしょ?そんなに・・・?
人よりも月光がいれば問題なさそうなんですが。
PMCの人が戦いに出る意味ってなに?お金?傭兵がそんなにいるとは思えないけど・・・
消費が多ければ需要が増えて戦争経済が潤うからなのかなー??

ちょっと謎が残ったまま・・・。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49]
プロフィール
HN:
ヒスイ
性別:
女性
趣味:
ゲーム・映画鑑賞・二次創作
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone