忍者ブログ
日々思った事を徒然書いてます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とりあえず、これを見てくれ。

69e2c262.jpg


スポアなんだけどさ。
赤い所、全部、敵。
グロックス帝国って言うんだけどさ、
この蜘蛛の字の中心になればなるほど、やつ等のテリトリーってわけ。
大体、足部分以外はグロックス80%くらいで、真ん中は100%
最初は地道に星の街を破壊しては占領して(回復の為に)、ってやってったんだけども、
めんどくさくなって。

だって宇宙の真ん中には『何かがある』って言うんだもの!!見たいじゃない!

という訳で、回復タンクを持って
ゴリ押しに押しまくって敵陣の中に突っ込んで、凄い砲撃を食らいながら(笑)
ちなみに死ぬと母星からやり直しで、私の場合、母星は足の真ん中よりちょっと中心に近いくらい。
死んだら、とてもめんどくさい。

ど真ん中まで行った!!!!行ったよ!!!!!!俺はやった!!



あとはスポア買ってね!!!笑
PR
クリスマスセールで売ってたスパロボZ~ッ!をやってみました。
てか弟がずっとアーマードコア4Aをやっていたので、OPがとてもオモチャに見えます・・・
こっちはスーパーロボットなんだ!と催眠をかけますw
いやーヌルヌル動くー!!演出、カッコイイですねー!

ところでウチのPS2がそろそろ壊れそうなのか、透けるはずの所が透けません。
雲って大体、空と切り分ける為にアルファ(透明度設定)がされているのですが、
それが抜けてなくて、板が空に浮いています^^;
爆発とかも板で出て、これはこれで勉強になるんですけどwなんか変な感じです。

スパロボは初めて遊ぶんですけど、結構、親切設計でこれならクリアできるんじゃないかなーと思います。
しかし、ロボに詳しくないせいか、所々歴史が分からないけどw
買ったけど放置してたラタトスクを始めました。
そういえばティアクライスもクリアしたんだけど感想を書かずにここまで・・・それは後々・・・

発売から結構経ってるので隠さずに行きます。そんなネタバレはないような?

ちょっ・・・キャラ・・・・(突っ込む所が多すぎます)
もうちょっと画面比率を考えて欲しかったな・・・wiiの性能がどの位か知らないんですけど
(PS2くらい?)あんまりキャラに割く余裕は無かった感じですよね。
でも、もうちっと・・・テクスチャ・・・・

いきなりロイドが・・・どうしてか笑いがこみ上げてきます・・・・!そして不安になった。
え、そ、そんなロイドが・・・これは偽者でしょ!?ももんもん
そして主人公。な・・・なよなよ・・・でもそこがちょっと可愛い。
ヒロインも可愛いですね!恋に生きる乙女は可愛い。
しかし、ラタトスク憑依のエミル・・・なんか、嫌ですね・・・。
自分の力じゃなくて、手に入れた力ってのが、なんとも嫌な感じがします。

あ、あとアリスがいいキャラ過ぎますwwドSキャラ好きだわ~

ストーリーに関してはまだ謎な事だらけなので、色々迷走してます。
どーなってんのかなーわくわくー

しかしダンジョンの仕掛けがめんどくさいですねw
428 ~封鎖された渋谷で~ タマ

ツタヤに体験版が置いてあったので借りてみたら、
すごくいい所で終わって、買いに走りました。

もう結構序盤だと思うんですけど、面白い!!!
犯人が分かった時、うわ―やられたー!って思った!!
演出もすごく良くって、見てるだけでも面白いと思います。とても綺麗です。
すごい遊んで(読んで)しまいました。

あ、ノベルゲームです。
キャラが何人か居て、色んな人のストーリーを読み進めながら、
全体を進めていきます。実写です。舞台は渋谷。
真面目だったり、ちょっとホラーだったり、ギャグっぽかったり、色々楽しめます。
まあ、後半になるにつれて段々深刻になってゆきます。

君のためならしねるのポスターが貼ってあったり・・・
忌火起草の店があったり・・・遊び所もちらほら。

久々に人にオススメしたいゲーム
ああ、居間にwiiが置いてなかったら徹夜でゲームするのにな・・・
久々にEDを見たら、うっ・・・最初ED見た時は泣いたわ・・・
必死になって、彼女の元へと走ったのですが、
30分も死闘(私が)を繰り返しても辿り付けませんでした
すごい無様だったんだけど、諦めたくなくて、あれはうわああってなる。すごい。

ああ、心揺さぶられるゲームは出ないものか!

オススメあったら教えてください・・・
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
プロフィール
HN:
ヒスイ
性別:
女性
趣味:
ゲーム・映画鑑賞・二次創作
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone