×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
名前を覚えるまでヴェスペディアなのかヴィスペリアなのか
検索する度に迷っています笑 スペルも覚えとらんのね
そしてこの両方が間違っているというオチ・・・・。
ヴェスペリアね!!!
さあチマチマッやってます!
あ、ジャンプはマニュアル上でも飛べた!やった――!
空中で技使えないなぁと思っていたら、スキルをセットしないと使えないとか・・・おい・・・
コンボプラスとかはまぁ許せるかな、って思うんですけどね~・・・
変化技とか面倒くさいわあ
ジュディスが入ってからずっとジュディスを使ってます。攻撃力が半端無いです彼女。
あと対空時間が長くて素敵です。
その前はラピード。
ラピードは良いよ!!敵の攻撃当たらないから!背が低くて笑
今のメンバーはユーリ、ジュディス、カロル、おっさん。です。
おっさん強いよ!!!びっくりした!パーティに居るだけでなんか明るくなるので入れてます。
ストーリーに関しては・・・・うーんどうなんだろう・・・
ごめん・・・エステルが好きになれなくて・・・・見た目は好みなんだけど・・・
何がどうこうって言葉で言えないんだけど、苦手だな
最後までやれば変わるかもしれない。
さて今、終盤だと思います。
ネタバレを含みつつ、ストーリーに関しても感想しますので未プレイの方は気を付けて下さい~
検索する度に迷っています笑 スペルも覚えとらんのね
そしてこの両方が間違っているというオチ・・・・。
ヴェスペリアね!!!
さあチマチマッやってます!
あ、ジャンプはマニュアル上でも飛べた!やった――!
空中で技使えないなぁと思っていたら、スキルをセットしないと使えないとか・・・おい・・・
コンボプラスとかはまぁ許せるかな、って思うんですけどね~・・・
変化技とか面倒くさいわあ
ジュディスが入ってからずっとジュディスを使ってます。攻撃力が半端無いです彼女。
あと対空時間が長くて素敵です。
その前はラピード。
ラピードは良いよ!!敵の攻撃当たらないから!背が低くて笑
今のメンバーはユーリ、ジュディス、カロル、おっさん。です。
おっさん強いよ!!!びっくりした!パーティに居るだけでなんか明るくなるので入れてます。
ストーリーに関しては・・・・うーんどうなんだろう・・・
ごめん・・・エステルが好きになれなくて・・・・見た目は好みなんだけど・・・
何がどうこうって言葉で言えないんだけど、苦手だな
最後までやれば変わるかもしれない。
さて今、終盤だと思います。
ネタバレを含みつつ、ストーリーに関しても感想しますので未プレイの方は気を付けて下さい~
PR
そういえば記事を書いたのにアップするのを忘れてましたw
ちょっと前のです
終わったあああああ
結局ラタをやらずP4をやっていました。
全ED見た。しかし今回もマルチEDだったとは・・・はわわ・・・
ノーマルじゃなくてビキナーで始めましたw
100時間とかちょっとやってられないのが正直なところ・・・。
それでも60時間掛かったぜ・・・恐ろしいペルソナ。いや、アトラス・・・。
ネタバレなので隠しますー。
ちょっと前のです
終わったあああああ
結局ラタをやらずP4をやっていました。
全ED見た。しかし今回もマルチEDだったとは・・・はわわ・・・
ノーマルじゃなくてビキナーで始めましたw
100時間とかちょっとやってられないのが正直なところ・・・。
それでも60時間掛かったぜ・・・恐ろしいペルソナ。いや、アトラス・・・。
ネタバレなので隠しますー。
休日、12時間とかぶっ続けでゲームしたら流石に頭痛くなったww
ゲームしかしてない休日とかwww久々過ぎwwやり始めると止まらない
触った感想としては、
今までのテイルズの経験は何処へ行ったんだ、って感じ。
結構、厳しめな評価です。私だけかもしんないけど・・・
まず、ユーリ(主人公)の動作が遅い。モーションの繋ぎ目長すぎやろ。
あの無駄な動きのせいで待機モーションへの動きが遅くなり、結果として防御が間に合わない。
ルークの時も感じた。動きがもっさりしてる。
だってよ、通常攻撃→技が基本で、大体そのパターンで攻撃するわけですが、
自分が攻撃し終わった後の次の敵の攻撃に防御が間に合わないってお前・・・食らえっていってんのか!笑
ダウン取らないとこっちが食らう。
しかも敵が倒れてる時、追撃できないつう・・・・せめてダメージ出そうよ。
防御はどの方向から食らってもガードできるのは◎
序盤だからか、分からないけど、敵の大きさが小さくて下攻撃を狙わないと、カスる。
下攻撃狙ってもカスる笑 わ、私だけですか・・・
あとジャンプが『ガード+上』ってどのタイミングで使うんですか。真上にしかジャンプできないやん。
見た目的にも美しくありません。
私はマニュアルで敵の上をぴょーんって飛んでくのが、好きなのに・・・(脱出技として・・・)
アビスの時もルークの動きが遅くて気に食わなかったので、ずっとガイを使ってた。
今回もキャラ変えてやってみっかなぁ。ラピードとか(てか、それしか候補がいないのね。カロルは重いし。)
ヴェスペリアで退化してんじゃないのかね。戦闘。という今の所の結論。
バックステップとかもスキルにしないで、最初からいれりゃあいいのに。
ユーザーに優しくない設定は嫌われるんだぜ。
あと開始5時間くらいでなんか、超強いボスに当たり、めっちゃ死んだんですがw
そこ通らないと進めないし、頑張って何回も死んで倒したら、
シークレットミッションとか出たんだけど・・・・どういう事なんだ・・・・
でも攻略サイトとかを見るのはネタバレ見そうで嫌なので、よく分からないまま。
仕掛けのあるフィールドでの戦闘だったので、そこで上手く(本当、上手く、ね!!!すごく苦戦した)
その仕掛けを使って、敵をはめて、やっと倒した・・・
ソードダンサー的なボスなら選択式にしてよ!!まったく!
戦闘に関しては、ほっんと辛いです。特に1人だと、悲しいくらい敵にハメられんのな。
私がへたくそだからですか・・・。
不満たらたらじゃ――!!!
戦闘がダルいとかやってらんないよな
ストーリーに関しては別に普通かな。なんか流れでここまで辿り付いてる感じ。
ゲームしかしてない休日とかwww久々過ぎwwやり始めると止まらない
触った感想としては、
今までのテイルズの経験は何処へ行ったんだ、って感じ。
結構、厳しめな評価です。私だけかもしんないけど・・・
まず、ユーリ(主人公)の動作が遅い。モーションの繋ぎ目長すぎやろ。
あの無駄な動きのせいで待機モーションへの動きが遅くなり、結果として防御が間に合わない。
ルークの時も感じた。動きがもっさりしてる。
だってよ、通常攻撃→技が基本で、大体そのパターンで攻撃するわけですが、
自分が攻撃し終わった後の次の敵の攻撃に防御が間に合わないってお前・・・食らえっていってんのか!笑
ダウン取らないとこっちが食らう。
しかも敵が倒れてる時、追撃できないつう・・・・せめてダメージ出そうよ。
防御はどの方向から食らってもガードできるのは◎
序盤だからか、分からないけど、敵の大きさが小さくて下攻撃を狙わないと、カスる。
下攻撃狙ってもカスる笑 わ、私だけですか・・・
あとジャンプが『ガード+上』ってどのタイミングで使うんですか。真上にしかジャンプできないやん。
見た目的にも美しくありません。
私はマニュアルで敵の上をぴょーんって飛んでくのが、好きなのに・・・(脱出技として・・・)
アビスの時もルークの動きが遅くて気に食わなかったので、ずっとガイを使ってた。
今回もキャラ変えてやってみっかなぁ。ラピードとか(てか、それしか候補がいないのね。カロルは重いし。)
ヴェスペリアで退化してんじゃないのかね。戦闘。という今の所の結論。
バックステップとかもスキルにしないで、最初からいれりゃあいいのに。
ユーザーに優しくない設定は嫌われるんだぜ。
あと開始5時間くらいでなんか、超強いボスに当たり、めっちゃ死んだんですがw
そこ通らないと進めないし、頑張って何回も死んで倒したら、
シークレットミッションとか出たんだけど・・・・どういう事なんだ・・・・
でも攻略サイトとかを見るのはネタバレ見そうで嫌なので、よく分からないまま。
仕掛けのあるフィールドでの戦闘だったので、そこで上手く(本当、上手く、ね!!!すごく苦戦した)
その仕掛けを使って、敵をはめて、やっと倒した・・・
ソードダンサー的なボスなら選択式にしてよ!!まったく!
戦闘に関しては、ほっんと辛いです。特に1人だと、悲しいくらい敵にハメられんのな。
私がへたくそだからですか・・・。
不満たらたらじゃ――!!!
戦闘がダルいとかやってらんないよな
ストーリーに関しては別に普通かな。なんか流れでここまで辿り付いてる感じ。
俺屍面白いですよね!って言ってくれた方が居て思わず嬉しかったので書きます、よ!
私、プレイ日記とかめっちゃ苦手でね!
書いてる時間がありゃあ、もっと先を遊ぶよって思っちゃって。
だから大体クリアし終わってから書くんだけど、
俺屍、長くて(笑)途中経過を報告します!笑
若干ネタバレを含むと思うのでご注意下さい。
俺の屍を越えていけ・途中その1(その2があるかは分からない)
今、当主8代目で御座います。名前は緋翠。(翡って漢字が見つかんなかったんだよね!笑)
このゲームは一代目当主の名を受け継ぎ、子孫を残しながら、朱点童子打倒!を目的に進むゲーム。
なんで子孫なのかっつーと、朱点に短命の呪いをかけられて、最高でも2年しか生きられない。
さらに人と交わる事ができず、神と子を残す事で子孫を増やすしかないのです。
なんとなく、一代目当主と同じ金髪の子を代々当主にしてます。
で、今は8代目。もうざっと10人くらいは死ぬのを見届けたかな・・・。
でも、でも後もう少しで朱点の所まで行ける!(ちなみに一回朱点を倒して、二度目の戦いです)
俺屍ってただラスボスを倒すだけのゲームだと思ってたんですけど、
ストーリーというか、設定が凄い。
今ちらほら伏線が見えてきて、この戦いの根源が何か、誰か、ってのが
じーわじわ分かり始めてるところなんです!
やーやばいー!これがハッキリした時の(多分)なんとも言えないやるせなさと、怒りがこみ上げて着そうな予感!
そういう予感を持たせるってだけの設定があるのが面白いですね。
なんか、最近のゲームって先が読めてしまって、冷めちゃうんですよね。なんだ、やっぱそれか。って。
俺屍って先が読めても、今まで積み重ねたものがあるから、逆に盛り上がるような気がします。
RPG的に言うと「世界はこう出来てるんだよ!」ってボスに言われて
「じゃ、じゃあ俺達のしてきた事って一体・・・!?」って思うのとはちょっと感情が違うと思うなあ。
なんというか、感情移入の問題かな。
駄目だ!プレイ日記とは違う感じになった!!
私、プレイ日記とかめっちゃ苦手でね!
書いてる時間がありゃあ、もっと先を遊ぶよって思っちゃって。
だから大体クリアし終わってから書くんだけど、
俺屍、長くて(笑)途中経過を報告します!笑
若干ネタバレを含むと思うのでご注意下さい。
俺の屍を越えていけ・途中その1(その2があるかは分からない)
今、当主8代目で御座います。名前は緋翠。(翡って漢字が見つかんなかったんだよね!笑)
このゲームは一代目当主の名を受け継ぎ、子孫を残しながら、朱点童子打倒!を目的に進むゲーム。
なんで子孫なのかっつーと、朱点に短命の呪いをかけられて、最高でも2年しか生きられない。
さらに人と交わる事ができず、神と子を残す事で子孫を増やすしかないのです。
なんとなく、一代目当主と同じ金髪の子を代々当主にしてます。
で、今は8代目。もうざっと10人くらいは死ぬのを見届けたかな・・・。
でも、でも後もう少しで朱点の所まで行ける!(ちなみに一回朱点を倒して、二度目の戦いです)
俺屍ってただラスボスを倒すだけのゲームだと思ってたんですけど、
ストーリーというか、設定が凄い。
今ちらほら伏線が見えてきて、この戦いの根源が何か、誰か、ってのが
じーわじわ分かり始めてるところなんです!
やーやばいー!これがハッキリした時の(多分)なんとも言えないやるせなさと、怒りがこみ上げて着そうな予感!
そういう予感を持たせるってだけの設定があるのが面白いですね。
なんか、最近のゲームって先が読めてしまって、冷めちゃうんですよね。なんだ、やっぱそれか。って。
俺屍って先が読めても、今まで積み重ねたものがあるから、逆に盛り上がるような気がします。
RPG的に言うと「世界はこう出来てるんだよ!」ってボスに言われて
「じゃ、じゃあ俺達のしてきた事って一体・・・!?」って思うのとはちょっと感情が違うと思うなあ。
なんというか、感情移入の問題かな。
駄目だ!プレイ日記とは違う感じになった!!
まあ、レディアントはいいとしても、
あの、テイルズオブハーツの公式HPに衝撃が。
いや、あれは・・・ないんじゃない・・・?(ドン引きです)
レジェンディアみたいになりそうな気がする。
(なんというか・・・売り上げ目当てなの?)
まぁゲーム画面と、内容で判断するけど、
(ムービーはあのキャラなのか・・・?)
今のところじゃ、なんの魅力も感じないな
テイルズの名を出せば、いいってもんじゃないよ
追記:
ハーツ、ファミ通こむにSSが載ってた。
ゲーム画面いいかも!昔のテイルズっぽい、2D画面。
ドット絵がちょっと気になるところ以外、いい感じ(見た目的には)
レディアントはまんま上位版って感じ。
(個人的に敵くらい新規で作って欲しいと思う・・・が今回もアルファシステムだったら叶わないかなぁ)
ていうか、テクスチャをシンメトリにするなら目の光を真ん中にしようよ!!!怖いよ!