×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
な・・・何ヶ月ぶりの更新でしょうか。
ついったーで感想を消化しているので、なかなかこちらで書かなくなってました・・・!
でも、ちょっと語りたくなって!すごく個人的な事ですが、書いておきたい!
発売から一ヶ月経ちましたが、1週間位でキャラ全部出してから放置してました
個人的な感想はネタバレ含むので続きからどうぞ。
最初は買うつもりは無かったバサラ3。
謙信とかすがが大好きだったので、操作キャラじゃないのかー・・・・ううう
まぁ、時間を進めて、新舞台!ってな展開は分かります・・・が
かと言って、新キャラを見れば、花が無く、とても残念・・・!
もっとブッ飛んでてもいいと思う、それがバサラ?
(やっぱキャラデザの人は違うんでしょうか?
スタッフロールには土林さんの名前しかなかったので、違う方かなー?気になるところ・・・)
設定はブッ飛んでたけど!そこで楽しめた!
全体的にお笑い要素も減って、真面目な印象。
敗戦から始まるキャラも多かったからかな?
でも笑えるとこは笑えて、楽しかった!しっとりいい話もあったり・・・。
森の人が面白すぎて、何回もあのステージ遊んじゃった!いずれ仲間にして連れ歩きたい!
EDも何種類か用意されていて、全体的なボリュームは申し分ないと思います!
選んだルートによって、各キャライベントもあったりして、何度も遊ぶスタイル。
3作目って非常に難しいところだと思うんですが、
初めて遊ぶ人にとっては何もかも新鮮だし、
続けて遊んでる人も繋がりは残ってるのでやってく内に楽しめると思います~!(私はそうでしたv)
さてさて、個人的に叫びたいところは(愚痴)
ついったーで感想を消化しているので、なかなかこちらで書かなくなってました・・・!
でも、ちょっと語りたくなって!すごく個人的な事ですが、書いておきたい!
発売から一ヶ月経ちましたが、1週間位でキャラ全部出してから放置してました
個人的な感想はネタバレ含むので続きからどうぞ。
最初は買うつもりは無かったバサラ3。
謙信とかすがが大好きだったので、操作キャラじゃないのかー・・・・ううう
まぁ、時間を進めて、新舞台!ってな展開は分かります・・・が
かと言って、新キャラを見れば、花が無く、とても残念・・・!
もっとブッ飛んでてもいいと思う、それがバサラ?
(やっぱキャラデザの人は違うんでしょうか?
スタッフロールには土林さんの名前しかなかったので、違う方かなー?気になるところ・・・)
設定はブッ飛んでたけど!そこで楽しめた!
全体的にお笑い要素も減って、真面目な印象。
敗戦から始まるキャラも多かったからかな?
でも笑えるとこは笑えて、楽しかった!しっとりいい話もあったり・・・。
森の人が面白すぎて、何回もあのステージ遊んじゃった!いずれ仲間にして連れ歩きたい!
EDも何種類か用意されていて、全体的なボリュームは申し分ないと思います!
選んだルートによって、各キャライベントもあったりして、何度も遊ぶスタイル。
3作目って非常に難しいところだと思うんですが、
初めて遊ぶ人にとっては何もかも新鮮だし、
続けて遊んでる人も繋がりは残ってるのでやってく内に楽しめると思います~!(私はそうでしたv)
さてさて、個人的に叫びたいところは(愚痴)
PR
そこそこゲームはやっていたんだけども、感想書くまで至らなかったなー。
という事で!久々にメモのような感想を・・・。
龍が如く間違えて2本注文してたの、そのまま笑
初回得点のマガジン付いてますよ。。。誰か要りません?
格安で提供しますよ・・・。
さてさて主人公が4人になっちゃった龍が如く!
個人的に多視点、群像劇が好きなのでこれは楽しかったー!
ずっと主人公の桐生を他から見るって無かったので
他人から見たらどんな風に見えるか、聞こえるかってのは
すごく新鮮でした。
若干ネタバレになりますが、
4が初めてでも、秋山(元ホームレスの金貸し)
が最初だからすんなり入れそうだけど、どうなのかな?
てか山ちゃんの声が合いすぎて、惚れました。
秋山はカタギだし、職業柄ゆえヤクザと絡んでくるので
最初のキャラとして十分世界を味わえるのでは。
というか、ここでミニゲームで遊びまくってしまい(麻雀、こいこい、ポーカー、キャバつくなどなど)
膨大に時間を食いました。
(最終的なプレイ時間の半分をミニゲームが占めている気が^^;)
あっ冴島からのストーリーをいうとネタバレになってしまう!のでスルー。
全体的なストーリーのボリュームが少し少ない気もしましたが
展開が速いからかな?しかし、濃い話でした!
冴島の話が始まってから、あっと言う間にラストまでやってしまいましたよ!
ストーリーが渋いっすよ・・・やっぱり権力と金との話になるのですが
そこまでの複雑さが堪らないですねー
誰が誰の仲間で、利用しているのか、されているのか。
そこらへんのミステリー映画とかより、よっぽど見応えありますよ。
特に潜っていたわけではないのですが
相変わらずゲーム三昧です。忙しいです。
遊びに忙しいってしあわせ・・・だよね
大切なものを無くしてる(主に時間)気がするけどー
・インフィニットループ
・PSP2
・タクティクスオウガ
・バロック
・遥かなる時空の中で2
・牧場物語 わくわくアニマルマーチ
・エリーのアトリエ
・FF13
FF13は隣でやってるのを見てます。私はwiki専門(笑
PS3はちょっと高いと思う~説明書がない、というか調べるのが面倒なので
どれだけゲームが親切なのかよく分かります・・・!
(バロックは分からないからこそ、いいのかも。)
wiiのゲームはやっぱりロードがネック。
5秒くらいあると、耐えられるけど長期になると辛くなってくる。
そんでもって電池が切れる。リモコン重い。長時間遊ぶゲーム向いてない。
PSPのダウンロードゲームはサクサクして楽~(モノにも寄りそうだけども)
8Gのメモリスティックを買ったので何個かゲーム詰め込めるのも楽しい。
ただ、セーブのタイミングとか、下向いてると首痛くなるとか うーむ
ダウンロードゲームの昔のゲームは
下調べしないとクソゲーと呼ばれるゲームを引く可能性あり。
憎きあのゲームが落ちていたりする。もちろん良作も沢山ある。
名前だけのシリーズものに手を出してみると思った以上につまらなかったりする。
クリアしたー!
なんか液晶のせいかとても酔ってしまい、
進みが遅くなってしまった・・・!うぐぐ・・・
ネタバレっても特にないのですが、感想をば。
全体的には良作・・・な感じですけども、
(アクションゲーとしては凄いエロカッコイイと思う!!)
期待してた分こんな感じなのかぁと
ちょっと物足りなさを感じてしまいました。
何に物足りなさを感じたかと言うと、ストーリーかなぁ。
まだ全てを遊んだ訳ではないので、(本が全部揃ってないし)
謎の部分が多くて、ですね。
一周しただけでは分からないのかもしれません。
それが気になったまま終わってしまったので、未消化な感じ。
もっと分かり易くても良かったのでは・・・!!?
記憶を亡くしたという設定なので、所々に回想が入る訳ですが
回想がよく分かりませんでした!笑
断片的なのもあり、状況が把握できなかったです。
ラストの人の話が長い上に意味分かんなくて
とても眠かったです・・・
マイナス面(主にストーリー展開)ばかり書いてしまいましたが、アクションは本当たのしー!
敵の攻撃を良ければウィッチタイム(自分以外スロー)になるのでたこ殴りで爽快です。
魔力ゲージを使っての拷問技は見ていて可哀想ですが、まぁ敵なので良いかな!
回避がワンボタンなのも良いですよね~。というか使うボタンが少ないのも良いですよね
ロード中に発動できる技を練習・復習できるのもイイ!次世代機じゃないとこういうのは無理ですよね
ロードも短く、ストレスにならない最高!
ビジュアル的にはもう最高です~芸が細かいというか。
ひとつひとつ凝っていて、すごく新鮮でした!
なんか液晶のせいかとても酔ってしまい、
進みが遅くなってしまった・・・!うぐぐ・・・
ネタバレっても特にないのですが、感想をば。
全体的には良作・・・な感じですけども、
(アクションゲーとしては凄いエロカッコイイと思う!!)
期待してた分こんな感じなのかぁと
ちょっと物足りなさを感じてしまいました。
何に物足りなさを感じたかと言うと、ストーリーかなぁ。
まだ全てを遊んだ訳ではないので、(本が全部揃ってないし)
謎の部分が多くて、ですね。
一周しただけでは分からないのかもしれません。
それが気になったまま終わってしまったので、未消化な感じ。
もっと分かり易くても良かったのでは・・・!!?
記憶を亡くしたという設定なので、所々に回想が入る訳ですが
回想がよく分かりませんでした!笑
断片的なのもあり、状況が把握できなかったです。
ラストの人の話が長い上に意味分かんなくて
とても眠かったです・・・
マイナス面(主にストーリー展開)ばかり書いてしまいましたが、アクションは本当たのしー!
敵の攻撃を良ければウィッチタイム(自分以外スロー)になるのでたこ殴りで爽快です。
魔力ゲージを使っての拷問技は見ていて可哀想ですが、まぁ敵なので良いかな!
回避がワンボタンなのも良いですよね~。というか使うボタンが少ないのも良いですよね
ロード中に発動できる技を練習・復習できるのもイイ!次世代機じゃないとこういうのは無理ですよね
ロードも短く、ストレスにならない最高!
ビジュアル的にはもう最高です~芸が細かいというか。
ひとつひとつ凝っていて、すごく新鮮でした!
遥とき4の熱がじわじわとおおぉぉぅ・・・
いや、絵が描きたいだけです、うん。
すぱーくで本を何冊というか結構買ってきちゃった?
愛があればいいよね!!
という事で葦原一家をぺたぺたり。
誰が好きかっていうと風早なのですが、この一家はなんかすごく和む・・・にやにや。
これは公式サイトに書いてあるのでネタバレではないと思うんですが
全然知らない方にはネタバレになってしまうと思うので書いておきます!
宣伝にもなるし、いいよね!?でも妄想なのだけど。
風早、割烹着似合いそうだなぁ・・・という。
千尋は一生懸命、見よう見まねで手伝って、那岐は一通り家事ができるように・・・かわ・・・可愛い
あとで見たら5年前に現代へという事だから
那岐も千尋も12歳ですね!これはちょっと小さ過ぎたかなぁ
20歳だって、風早。た、確かにロリコン・・・!ロリコンめー!
現代を過ごした5年を想像するとこの三人が可愛くて可愛くて仕方ないですネ!